Trekking 写真 '08  to 早月小屋 

 

 

 8月11日

大日平

 8月15日

剱岳早月小屋 

  

 

  

 

 

  

 

 

 

戻る

TOPページへ

 


 

  大日平(811日)

 

今年初めての山行きである。午前7時半に自宅を出発。
スタート時期が遅い理由は、5月連休に腰痛になってしまったことである。
家庭菜園で無理をし、更に安静を怠ったためヘルニアになり左足のスネと膝に 疼痛が走るようになってしまい、長い距離が歩けず病院に行くと手術を勧められた。
夜も平らな布団の上では痛いので、リクライニングベッドで寝ている。
手術は最後の手段として、ゴムバンド療法と鍼灸治療を併用しつつ自分でも歩く努力を行い、 7月に20kmウォーキングが3本出来るまでに回復して来た。
ということで今回はトレーニング登山である。
写真は牛ノ首の下の方から称名川方面を望む。

 

 

9時10分、称名の滝駐車場、気温27度涼しい。上の駐車場はほぼ満杯である。 滝を目指す人、八郎坂に行く人たちが楽しそうに歩いている。 9時25分、大日岳登山口、ここで標高1000mを越えている。 10時5分、猿ヶ馬場、暑い、スポーツドリンクを飲む。
10時35分、牛ノ首、少し曇ってきた。途中神奈川からの二人と一緒に歩く。
今日は大日小屋に泊り、明日室堂のほうに抜けるとのことである。
写真は神奈川の山口さんです。

 

 

11時20分、大日平山荘着、腰と足の痛みは殆んど感じない、ビールで一人乾杯する。
大日岳のピークは雲のなかである。
室堂から縦走してきた魚津の柴山さんと談笑した。
涼しさの中でゆっくり休んで13時20分下山、14時、牛ノ首、14時45分登山口。
レストランの前の貯水槽からあふれ出る水を頭から被ると超気持ちいい!足腰の痛みは殆んどない。
途中、滑川のプラント3でカップ麺とカレーを買って帰る。
写真は魚津の柴山さんです。

 


 

  剱岳早月小屋(815日)2200

 

天気予報は午後から雨であるがトレーニング登山なので、 登りで雨に遭わなければ良いと思い、6時55分自宅を出発。
お盆の朝のせいか8号線が深夜並に空いている。
滑川のコンビニでおにぎりと新聞を買い馬場島をめざす。
8時10分馬場島駐車場着、8時15分スタート、曇り。
8時45分、1000m小雨。 9時20分、1200m蒸し暑いのでゆっくり上る。 9時55分、1400m曇り、途中木場さんとすれ違う今年3回目だそうだ。
10時15分、1600m、喰田さんに合う、4月から来て登山道の整備をやっているとのこと頭が下がります。
写真は糸魚川の丸山さんと中村さんです。

 

 

10時50分、1800m、左のスネに鈍い痛みを感じるようになって来た。 3時間近く経過するとヘルニアの影響が腰よりも足に出てくるようである。
11時5分、1900m展望台、大猫山が見えて隠れて番場島が見えるようになった。 ここで踵を下げた前屈運動を念入りにやる。
11時40分、2000m蒸し暑くてペースが落ちる。
へばりながら登っているとまたまた下田さんにお会いする。草刈しながらの下山である。
12時30分、早月小屋着気温20度、一年振りで佐伯さんと田制さんに挨拶をする。
ビールを飲みながら佐伯さんとしばらく談笑する。
写真は長野の田島さんと前島さん。

 

 

13時35分、下山、足腰擁護のために丸山を過ぎてダブルストックとする。
14時10分、2000m、酔っ払っているので慎重に降りる。
14時35分、1900m曇り、水分補給をする。
15時、1800m。15時25分、1600m雨が降ってきたので傘をさす。
15時45分、1400m雨。16時10分、1200m雨上がる。
17時5分、馬場島着。小屋で預かった携帯電話を渡して、 キャンプ場の水場で顔を洗っていると大雨となった。
写真は丸山より早月小屋です。

 

 


 

戻る

TOPページへ

 

inserted by FC2 system