Trekking 写真 '05  to 朝日岳 

 

 

 4月17日

負釣山

 4月24日

負釣山

 5月 3日

大倉山

 7月24日

剱岳日帰り

  

 

 

 

戻る

TOPページへ

 


 

負釣山 (417日)959

 

今年初めての山行きである。9時出発、自宅から直接歩いて中の口緑地公園を経由して負釣山に向かった。
写真は、はかの木黒東合口用水の桜並木越しに見た僧ケ岳、駒ケ岳である。
今年は昨年よりも桜が遅く満開である。風も強く朝方鳴いていた鶯の声は今はない。
今年もバーデン明日を過ぎたところで草もち用にヨモギの若葉を摘んでいたおばさんがいました。 まさに春を感じさせてくれるTrekkingの始まりである。

 

 

途中、桜越しの駒を撮ろうと行きつ戻りつしたため登り口の駐車場到着は10時45分である。
今年は雪も多く、杉の倒木もあり登り口駐車場までは車は入れない。それでも78台の車が途中に駐車している。
写真は5合目付近の稜線の雪である。歩くのはなかなか気持ちが良い。
11
457合目着、今年も朝日岳は霞んでいる。ここで缶チュウ杯を1本飲む、咽にしみてとても美味しい。

 

 

1210分頂上着、白馬も毛勝も霞んでいるが剱岳もちゃんと見えている。頂上には10人前後、風が冷たい。
缶チュウ杯を2本飲んで入善アザミの会の人たちと談笑しながらラーメンを作って食べる。 また、入善のかしましお嬢さん達との会話がとっても楽しかった。
13
時頂上発、途中富山から登ってこられた人とお会いし言葉を交わす。7合目で生地のお兄さんとも談笑しました。
13
45分駐車場着、駆け足で降りてきたのでかなりの汗である。
満開の桜をみながら1515分自宅到着。 全工程24,221歩であった。

 

 


 

負釣山 (424日)959

 

ヤンキースが負けており松井も打ってないので9時55分自転車で出発、 中の口緑地公園の登りで自転車を降りて押して愛本新にあがる。
周囲の田園はトラクターによる田起こし中である。
10時25分分岐を過ぎてしばらくして辛くなり自転車を降りる。
林道も杉の倒木がどけてあり登り口の駐車場までは車まで行ける。
駐車場着10時45分、車が18台もある、4日前に林道の整備をして頂いた入善猟友会のおじさんに 熊の動向を語ってもらう。
写真は頂上で高岡ハイキングクラブの皆さんです。

 

 

11時45分7合目着、恒例により缶チュウ杯を飲む、朝日岳は雲の中である。 12時15分頂上着、だんだんと雲がなくなり剱岳も見えて来る。
20人位の人です、女性の割合が圧倒的に多い。
写真は黒部市の堀さんと超健脚の川上さんです。剱岳のピークも載せました。

 

 

13時50分下山、晴れて気持ちが良い。
缶チュウ杯が無かったのでペットボトルに日本酒を入れて持ってきたので飲み過ぎたようである。
14時10分駐車場着、車が8台に減っている。
14時25分自転車に乗る。
14時55分自宅着、自転車での下りは爽快である。
写真は自称朝日町大日本山岳会の皆さんです。
全工程8,594歩であった。

 

 


 

大倉山 (53日)1443

 

タカちゃんと一緒に7時半に自宅を出発する。 滑川のSANXSで買い物を済ませ、登り口をめざして行くと仲間と待ち合わせ中の河村さんと久し振りにお会いした。
登り口手前の林道の十字路に車をとめ、8時45分歩き始めた、9時登山口である。
最初は急斜面で道が悪く登りにくい。9時55分、1000m地点快晴でである。
今年は例年より少し雪が多いようであるが暑い。
写真は元ホテル山水のメンバーの皆さん(辻先生、河村さん達)です。

 

 

1300m付近で頂上間近の缶チュウ杯を飲んでいると、またまた先週負釣山で会った黒部の堀さんが ダブルストックで追いついて来た。
アルコールのせいもあり、頂上付近の雪上のゆるやかな登りは剱岳の姿も見えて楽しく感じる。 11時25分頂上着、今年も快晴の青空に映える剱岳は素晴らしい。
頂上では更に缶チュウ杯を2本飲みかなり良い気持ちになってきた。 カレーヌードルを食べて30分ほど昼ねをした。
写真は黒部市の堀さんです。来年は奥様とどうぞ!

 

 

タカちゃんの双眼鏡では今年も毛勝に登っている人が確認できるとのこと。
13時30分下山する、酔っ払って足が速く動かないのでピッケルを手にゆっくり降りる。
14時30分1000m地点、少し足が速くなり14時55分登山口着。 途中タラの芽を少し採った、柿の葉とともに天ぷらしてもらおう。
一年振りのアルプスの湯に入って帰宅とする。途中これまた「紅乙女」を買って家でロックで飲む。
写真はタカちゃん、河村さん、私です。
全工程7,821歩でした。

 

 


 

剱岳日帰り (7月24日)2998

 

3時半起床、眠い目をこすりながら自宅を出発する。 滑川のSANXSで買い物を済ませ、馬場島をめざして行くと登山準備の方とお会いした。
腹ごしらえでおにぎり2個をほおばり気合を入れ、4時50分登頂スタート!
6時20分1400m地点。7時15分1900m展望台。
8時20分早月小屋着、田制さんと一年ぶりにお会いする。 奥様より去年のトマピーが美味しかったと笑顔で挨拶を返され今年はと思わずたじろいだ。
写真は大阪枚方市の西川さんです。

 

 

8時30分早月小屋スタート、9時35分2600m地点曇りで遠くは見えない。 今年の雪はかなり多い。
10時30分2800m恒例のオレンジジュースを飲みピークを眺めたら晴れているようである。
11時20分頂上着、5月3日の大倉山以来の登山で非常に疲れた。曇りであるが寒くはない。 頂上ではワンカップがジューシーで美味しい!私より10歳年上の千葉の川崎さんと談笑しました。
写真は奈良市の岡村さんです。

 

 

12時今年初めての剱岳に敬意を表して降りることとする。
13時50分早月小屋着、ビールを飲み休息と英気を養う。
14時30分早月小屋発、17時5分馬場島着。
下山途中疲れバテて何度も長い下りは辛いと思い知らされた剣岳日帰りでした。
写真は富山は小矢部市の初めての剱岳の大西さんです。

 

 


 

戻る

TOPページへ

 

inserted by FC2 system